「試し履きガイド」には「足入れをスムーズにするために素足での試し履きは避けましょう」と書かれています。これは、確かに足がスムーズに靴に入るようにということもあるでしょうが、返品することを前提に考えると素足で試し履きをした商品を返すというのは、こちらとしてもちょっと気が引けるし、ショップ側でも嫌うでしょう。
なので、素直に靴下を着けてから試し履き開始です。
まず最初にパンプス。長時間立ち仕事をしても疲れないというパンプスで、以前から欲しい、欲しいと思っていたんですよね。
う〜ん、これはちょっとわたしには細すぎるかも。やはりEではなく2Eの物を買うべきでした。返品決定!
こっちのフラットシューズはいい感じ。ちょっとジャストサイズ過ぎる気もするけど履いているうちに革が足になじんで伸びるはずなので、これはOK。購入決定!
このウォーキングシューズも購入決定!これは一応頼んでみただけで、たぶん返品かな〜と思っていたんだけど、実際に履いてみたら軽いし、ソフトだし、歩きやすいしでとてもイイ!やっぱり履いてみないとわからないものですね。試し履き可のこのシステムに感謝、感謝です。
スニーカーを2足注文した息子にも試し履きをさせました。短いソックスをはいているので素足に見えますが、違いますよ!
商品のタグは付けたままで履きます。
「う〜ん、トウの部分が長すぎておれにはまだオトナっぽすぎるかな」
もう1足も履いてみます。まずは靴紐を通して……
結局、息子はこの2足目のシューズが気に入って、こちらを購入決定。1足目のほうは返品することになりました。
こうして実際に履いて比べることができるなんて、従来の通販では考えられなかったことですよね。スゴイです。
次のページ返品手続き開始へ⇒
試し履きOK!!Javari.jp
Javari.jp
Javariセールス会場⇒Javari.jp